2020/12/22 東京都「在宅要介護の受入体制整備事業」無料WEBセミナー

-
- 日時:
-
-
-
- 講師:
-
★松本 功氏 ★渡邉 祐貴氏 ★藤澤 宏充氏 ★香取 幹氏
-
- 会場:
-
ウェブセミナー
-
- 住所:
-
zoomを活用したウェブセミナー
-
- 参加費:
-
無料
-
- 定員:
-
100名
-
- 締め切り:
-
-
- 対象者:
-
全ユーザ
-
- ファイル:
セミナー詳細
在宅で介護をしている家族が新型コロナウイルスに感染した場合、重症化リスクの高い要介護者への感染防止に配慮する必要がある一方、感染している家族が要介護者への介護のために、医療機関等の宿泊療養施設等へ入所できない現状があります。
このため、住み慣れた地域での生活支援として、要介護者が緊急一時的に利用できる宿泊施設等を確保し、介護者等を配置する等の受け入れ体制を整備する区市町村を支援するため、東京都にて「在宅介護者の受入体制整備事業」を実施する事となりました。
本セミナーでは、東京都福祉保健局高齢者社会対策部担当者にお越しいただき、本事業をしっかりと理解するための説明会と意見交換ミーティングを行います。今後の事業運営の参考にしていただければと存じます。
<セミナー情報>
2020年12月22日(火)
時間:17:00~19:00
参加費:無料
参加申込:チラシ内のQRコードまたは下記のURLより必要事項をフォームに入力して下さい。
https://zaitaku-kyo-brunch.jp/
※ご登録がない方は「新規ウェブ利用登録」が必要となります。
登録後、申込フォームより必要項目をご記入ください。
既にご登録済みの方はトップページの右上の【ログイン】より進んでいただくと過去に登録した内容が保存されているので、変更がなければそのまま送信してください。
<テーマ>
1、東京都「在宅要介護の受入体制整備事業」説明
2、東京都担当者と介護事業者による意見交換ミーテイング
3、東京都新型コロナウイルス関連助成金についてのご案内
4、豊島区の選択的介護モデル事業の報告
<講師>
★松本 功氏
東京都福祉保健局高齢社会対策部介護保険課統括課長代理
★渡邉 祐貴氏
株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニテイ 事業統括本部 部長
★藤澤 宏充氏
パナソニック エイジフリー株式会社 専務執行役員
★香取 幹氏
日本在宅介護協会東京・北関東支部支部長
<zoomについて>
パソコン、タブレットの他、スマートフォンからも参加できます。
インターネット環境が必要となります。
追ってご案内するURLをクリックするだけでご参加頂けます。
気軽にご参加頂けるウェブセミナーとなりますので、是非ご活用下さい。
参加申し込みをされた方には追って参加方法等のご案内をさせて頂きます。
-------------------------------------------------
主催:一般社団法人日本在宅介護協会東京・北関東支部
共催:東京都福祉保健局高齢社会対策部
後援:社会福祉法人 東京都社会福祉協議会
セミナーにご参加いただくにはウェブ利用への登録が必要となります。
ウェブ利用の登録は無料です。入会金、年会費等は一切かかりません。
お手数ですが、新規ウェブ利用登録へお進み下さい。